Nobody's 法務

略称は「ノバ法」。知財、個人情報、プライバシー、セキュリティあたりを趣味程度に勉強している元企業ホーマーのまとまりのない日記。あくまで個人的な見解であり、正確性等の保証はできませんので予めご了承くださいませ。なお、本ブログはGoogle Analysticsを利用しています。

位置情報を個人情報として取り扱わなくていいのか

ここ数日、位置情報関連のニュースが日経新聞に掲載されています。 位置情報で日常「捕捉」、ジャパンタクシーに行政指導 :日本経済新聞 (データの世紀)匿名情報 半日で個人特定 位置データ流通に危うさ :日本経済新聞 10時間で本人特定、スマホ位置から出…

【書評】著作権判例百選 第6版~著作権クラスタオールスター~

著作権判例百選 第6版 (別冊ジュリスト 242) 作者: 小泉直樹,田村善之,駒田泰土,上野達弘 出版社/メーカー: 有斐閣 発売日: 2019/03/11 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 大学やロースクールで法律を学ぶ者であれば一度は手に取ったことがあるで…

【書評】データの法律と契約~経産省データ契約ガイドラインを上手く補足してくれる一冊~

データの法律と契約 作者: 福岡真之介,松村英寿 出版社/メーカー: 商事法務 発売日: 2019/01/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 著者は西村あさひの福岡真之介先生と松村英寿先生。福岡先生といえば、「AIの法律と論点」や「IoT・AIの法律と戦…

「toCサービス法務担当者の会」兼「 legalAC打ち上げ」無事終了しました! #2clegal #legalAC

いろいろあって、法務イベントの幹事を行いました。 toCサービス法務担当者の会 legalAC打ち上げ 参加頂いた皆様、共同幹事「身入る」改め「ピスタ・チオ太郎」さん、アーリーさんはじめ運営サポート頂いた皆様、おいしいハンバーグ作って頂いた助っ人みらい…

私的ダウンロード違法化拡大のパブコメ結果がでてた。

文化庁の「文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会中間まとめ(2018年12月)」に対するパブコメ結果が公表されていたようです。 ↓ 「文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会中間まとめ(2018年12月)」に関する意見募集の結果につ…

【書評】「広告の著作権」実用ハンドブック~カオスな広告周りの著作権をわかりやすく解説~

こんな時、どうする?「広告の著作権」実用ハンドブック (ユニ知的所有権ブックス) 作者: 志村潔,北村行夫 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 2018/10/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 広告の著作権(等の知財法)に特化し…

2018年の振り返りと2019年の抱負

sunrise,©Janice Waltzer,CC BY-SA 2.0 あけましておめでとうございます。 皆様、昨年は大変お世話になりました。 さくっと2018年の振り返りと2019年の抱負をしていきます。 2018年の振り返り ・仕事 法務4年目になってかなり仕事の幅は広がってきた気がし…

「法務系アドベントカレンダー2018」を終えて LegalAC

25日間にわたるアドベントカレンダーも無事に終わり、ほっとしている幹事です。 幹事としてたいしたことはしておりませんが、エントリーいただいた皆様、各エントリーを読んでいただいた皆様本当にありがとうございました!! adventar.org 皆様の エントリ…

「日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか」を読みながら「違法コンテンツの私的ダウンロード違法化の拡大」を少し考えてみる

「違法コンテンツの私的ダウンロード違法化の拡大」に関しては、パブコメでたらしっかり読んだ上でちょっと私見を呟こうと思います。 — kaneko (@kanegoonta) December 7, 2018 とつぶやいたので少しだけブログに書いてみた。 現在、音楽や映画等の動画コン…

法務にtwitterをおすすめする3つくらいの理由 #legalAC

これは法務系 Advent Calendar 2018のエントリーになります。 なぜか今年のとりまとめをすることになったkanekoです。 初っ端のエントリーですね。ハードルがっつり下げていきたいと思います。 さて、気づいたらtwitter歴8年目になるのですが、なぜか最近周…

アドテク関連データを個人情報として取り扱わなくていいのか

最近アドテク(アドテクノロジー:広告関連技術)領域の勉強をしているのですが、「アドテク関連で取り扱うデータは個人情報(データ)として取り扱うべきなのでは?」と思い、各種文献がどのように記載しているのか確認してみました。 といってもよさそうな…

H30年改正著作権法はAIの発展を後押しするのかちょっとだけ検討してみた。

という少々煽った?題名をつけてみましたが、 先日ビジネスロージャーナルの池村先生の記事*1を読んだ後に早稲田大学で上野先生のH30年著作権法改正に関する講演を聴いてきたのですが、AIを含む情報解析を生業とする企業にとっては影響が大きい部分がありそ…

リンクと著作権(1)~リンクを分類する~

Twitterのリツイート行為に著作者人格権侵害に該当する知財高裁の判決が話題になっています。 「RTで画像自動トリミング、著作者人格権侵害に当たる」 知財高裁判決、Twitterユーザーに衝撃 - ITmedia NEWS リツイートは著作者人格権(同一性保持権)侵害だ…

自炊を始めてみた。

料理でありません。念のため。 書籍の自炊を始めてみたのでメモ。 1 自炊までの流れ (1)裁断機器とスキャナを買う (2)閲覧するデバイスを決める (3)電子化する書籍を決める (4)ファイル格納先を決める (5)書籍を裁断する (6)スキャンする…

エルレ復活

【エルレ復活】 契約書タイムバトルと同じ日にビックニュースが飛び込んできました。 www.huffingtonpost.jp 初めてエルレを聞いたのは高校2年生のときに友達から借りたアルバム「Riot On The Grill」で アルバムの中の「RED HOT」と「虹」を初めて聞いたと…

契約書タイムバトルを観戦してきた。

法の専門家が決められた時間内にオンライン上の一つの契約書を編集しあうリーガルバトルゲーム「契約書タイムバトル」に観客として参加してきました。 概要はコチラ Twitterのトレンド入りするくらい盛り上がりました。 現在ツイッタートレンドのELLEGARDEN…

【書評】詳解著作権法 第5版

詳解 著作権法(第5版) 作者: 作花文雄 出版社/メーカー: ぎょうせい 発売日: 2018/03/12 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 待ちに待った作花文雄先生の著作権法の基本書です。 「詳解」と書かれている通り900ページ以上あるのでなかなかの分…

【メモ】今月のビジネスロージャーナル

[6-1] ポプテピピック シーズン3【6】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN https://t.co/9mR6B36b5K pic.twitter.com/9vc0vTO0Ea — 大川ぶくぶ/bkub (@bkub_comic) 2018年3月10日 どうでもいいのですが、このツイートとても好きです。 というわけで最近ブログ更…

著作権法の平成30年改正案を流し読みしてみた

どうも、3月の繁忙期を乗り越えられることができるのか不安でいっぱいなkanekoです。 さて、著作権法の改正案が閣議決定したとのニュースに接しましたので、ざっと目を通しました。 mainichi.jp 法律案はコチラ ※以下、kanekoの頭の整理のためにまとめたも…

【書評】はじめての著作権法~著作権超入門書~

はじめての著作権法 (日経文庫) 作者: 池村聡 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2018/01/16 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 著者は森・濱田松本法律事務所の池村先生。 本書は月刊コピライトに連載されていた、「ざっくりさくっと著…

【書評】広告法~広告業界法務のスタンダード本?~

広告法 作者: 株式会社電通法務マネジメント局,永江禎,中西開,長谷川雅典 出版社/メーカー: 商事法務 発売日: 2017/10/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る Business Law Journalのブックガイド2018でも言及されていた書籍ですね。 著者は電通法…

2018年の抱負と具体的施策とか

Sunrise in Inubosaki,©Takashi Hososhima,CC BY-SA 2.0 どうも。中大がシード落ちのようで少しだけ悲しいkanekoです。 さて本年の(プライベートの?)目標を決めました。 ブログ更新:月2回以上 読書:月3冊以上 英語:一日1時間程度 プログラム:一日…

2017年総括

どうも。ゆとり教育の最前線(円周率は3で習った)で育った平成生まれのkanekoです。 毎年恒例のコミケ冬の陣を終え、戦利品(大嘘判例八百選の新刊を含むがこれに限らない)を携えて家路へ向かう電車のなかで書き上げております。 今年も残すところあと少し…

俺的オススメ著作権本紹介

これは法務系 Advent Calendar 2017のエントリーです。 どうも。最近同僚に「米津玄師の髪を薄くしたような髪型してるね」と言われたkanekoです。それは褒められているのでしょうか・・・ みねメタルさんからバトンを受け取りました。 dtkさんのエントリーに…

リーチサイト運営者逮捕の件

リーチサイト(侵害コンテンツへのリンクを集めたサイト)運営者が逮捕とのニュースが www.asahi.com ついにきたかというところで、 多くの法律関係者(特に知財クラスタ周り)がこのニュースに 反応していますね。 時間の問題とは思っていたものの、リーチ…

【書評】ファッションロー~ありそうでなかったファッション専門法律書~

ファッション・ロー 作者: 角田政芳,関真也 出版社/メーカー: 勁草書房 発売日: 2017/09/28 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 本の帯に「わが国初の体系的な解説書」と書かれているとおり、ファッションの法的問題に特化した書籍です。 さすがフ…

【書評】法律家・法務担当者のためのIT技術用語時点~法務のためのIT用語辞典~

法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典 作者: 影島広泰 出版社/メーカー: 商事法務 発売日: 2017/08/12 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 著者は個人情報保護法の改正のタイミングで怒涛のセミナー講演をこなしつつ、多数の著作を書かれてい…

【読書】データ分析の力 因果関係に迫る思考法

久しぶりの更新。 データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書) 作者: 伊藤公一朗 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2017/04/18 メディア: 新書 この商品を含むブログ (4件) を見る データ分析において重要となる因果関係の考え方について、わかりやす…

例の第三者委員会調査報告書から学べること

このTweetにそこそこ反響があったので、 例のDeNAの第三者委員会の報告書読んでるけど、法務知財担当者は絶対読んでおくべきだと思う。他人事じゃない明日は我が身。法的リスク以外の観点も含めてこの報告書から学べることはたくさんある。 — kaneko (@ka…

コスプレと著作権~マリカー事件を踏まえつつ論点まとめ~

例のマリカー事件を踏まえて、改めてコスプレと著作権で論点をまとめてみました。 ※過去の自分のブログやマリカー事件のtogetterを踏まえています。 【参考リンク】 kanegoonta.hatenablog.com togetter.com 0.前提 ここでのコスプレ衣装は「アニメ等のキ…