Nobody's 法務

略称は「ノバ法」。知財、個人情報、プライバシー、セキュリティあたりを趣味程度に勉強している元企業ホーマーのまとまりのない日記。あくまで個人的な見解であり、正確性等の保証はできませんので予めご了承くださいませ。なお、本ブログはGoogle Analysticsを利用しています。

2023年に買ってよかったもの~プライベート編~

に刺激されたので書いてみる。

ビジネス書編と法律書編は書く余裕があったら(たぶんない)。

 

なお、本エントリーに貼られているリンクはアフィリエイトじゃないです(はてなのトラッキングコードがURLに入っているけど、少なくともkanekoはAmazonアソシエイトには参加していません)。

 

 

 

おうちのもの系

家電製品

冷蔵庫(東芝のそこそこ高いやつ)

悪いこたぁ言わねぇから、冷蔵庫と(乾燥機付き)洗濯機は高性能なやつにしておけ。

 

コードレスハンディクリーナー

机の上とかでちょっと気になる小さな屑とかをさっとキレイにしたときに便利。

 

体重計

毎日計測してアプリで管理している。アプリで管理すると体重や体脂肪の変動が可視化されるのである意味レコーディングダイエットになる(さすがに食べ物までは記録していないが)。

なお、プラポリはちゃんと読みましょう。

 

足元ヒーター

冷え性の必須品。仕事机の下に設置。足元があったかい。

 

その他おうちのもの

ヒツジのいらない枕

枕...それは一日のうち6時間以上を共に過ごす大事な相棒。

睡眠という「人間の生存において必要不可欠な行為」をいかに快適に過ごすかが...(以下略

水枕みたいでぷにぷにしていて気持ちいい。

首の痛みが解消していびきも少なくなった。

自分に合ったまくらってとても大事だと実感。

重いので、さすがに持ち運びはできない。

 

無印良品 アクリルメガネ・小物ケース

無印のこれ、眼鏡ケースとして最適。

というか、いつのまにかAmazonで(Amazon販売の)無印商品が買えるようになったんですね。

 

水切りコップ置き

もともとはコップ置きなんですが、これにハンドソープを置くと周りが水がべちょべちょしない。

 

箸置き

箸置きってあんま必要ないと思ってましたが、あると少し便利な気がする。これは、シンプルなデザインで複数個あっても重ねられて場所もとらないのでGood。

 

踏み台

100均のを使っていたら我が体重(●●kg)に耐えられなくなって破損したので、耐えられそうなやつを買った。ちなみに高さが思ったよりも高いので普通に椅子としても機能している。

 

エアコン室外機カバー

ベランダに棚ができる&電気代も節約になる(たぶん)

 

ヨガマット

リングフィット〇ドベンチャーをしていると床をドタバタしてしまうので、分厚いヨガマットを購入。軽くて折りたためるのがGood。

 

シュークリーナー

スニーカーがきれいになった。

 

レインブーツ

ゴアテックスのレインブーツまじで最強。

 

まな板シート

まな板洗うのめんどくさいの(ずぼら

 

あったかい靴下

見た目ダサいけど、あったかい。

 

入浴剤

ぬるっとするけど、あったかい。

 

オキシクリーン

年末の大掃除で大活躍している。

 

食べ物・飲み物系

ギリシャヨーグルト

にんにく食べると口がめっちゃ臭くなるのが悩みなのですが、食後にこれ食べると少しマシになった気がする(個人の感想です)

 

翌日においが気にならないにんにくペースト

にんにく食べると口がめっちゃ臭くなるのが悩みなのですが、これ使うと少しマシになる(個人の感想です)

 

すた丼のたれ

思ったよりもちゃんと再現できていて感動。

にんにく入っているから臭くなる(すべての努力が無になるやつ)。

 

VITAS(バイタス)EAA 粉末 キウイ風味 520g 必須アミノ酸9種類配合

運動中はアミノ酸で運動後はプロテイン派。

これにクエン酸追加して飲んでる。

 

趣味系

円盤っぽいもの(CD含む)

すずめの戸締り

映画館で2回観たのに買った。「言の葉の庭」以降のブルーレイは全部持ってる。

 

ELLEGARDEN「The End of Yesterday」

最近はサブスクで聴いて終わらせるケースが多いけど、これはCDで買った。

 

マンガ

たくさんあるので基本は列挙のみ。

のほほんとした異世界

※のほほんとしているかしていないかの判断はkanekoの個人的感想に基づくものであり、読者に対してこれを保証するものではない。なお、「スローライフ」と題名に書いてあるのにスローライフしていない作品多いよね。

のほほんとしていない異世界
異世界じゃない系
こんな青春送ってみたかった系